おしらせ
「縁起でもない話をしませんか?」 特別講座開催!
寺子屋 円
🎵 秋の特別講座 🎵
開 催
「縁起でもない話をしませんか?」
~お寺で書いてみる、エンディングノート~
人生100年時代
今や終活は40代からと言われています。
誰にでも必ず来る「その時」。
未来への不安をとりのぞき、より幸せなこれからの人生を
考えてみませんか?
ご家族で、話しにくいことを共有する機会に♪
開催日 11月17日 (日)
9:40~14:00(受付9:00~)
※入棺体験ご希望の方は 受付9:00~9:30
❍開催場所 浄光寺 🅿あり
❍参加費 2,000円
❍定員 30名 要予約
(お子様同伴OK♪)
講師: 遠藤 祐子 先生
一般社団法人 竹田健康財団 介護福祉本部
デイサービスOASIS2号館 室長
・社会福祉士 認知症ケア上級専門士
・認知症介護指導者
ー 活 動 各 種 ―
・認知症を考える会「あいづの種」
・「よこ糸ネット」
・「粗米を拾う会」
🌟講師に遠藤 裕子先生をお招きし、
介護の現実についてのお話や、
「もしバナゲーム」などを通して
"あなたにとって大切なもの"を
見つけるきっかけに☆
🌟「入棺体験」してみよう♪
なかなかできない貴重な体験♪
一瞬で人生観が変わるかも♪
🌟参加者全員に
「エンディングノート」を
プレゼント!!
初めてのエンディングノート
お寺でちょっとだけ
書いてみませんか?
(協力:株式会社 神保 様)
🌟お昼には、お寺より軽昼食がでます♪
詳細はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『太極拳・養生功』へ!参加費・時間もご参加しやすくなりました!

寺子屋『円』madoka の春からの新講座『太極拳』が、
10月より『太極拳・養生功 ~心身の健康とリラクゼーションを導く』になりました!
大地と宇宙のエネルギーを体内に取り入れ、心身ともにリラクゼーション♪
心身のこわばりをほぐし、副交感神経を働かせることで血液循環を促進し、
新陳代謝を高め、自然治癒力・身体の免疫機能を高めます!
参加費 2000円 ⇒ 1000円 に、 時間も 2時間 ⇒ 1時間半 に、
よりご参加しやすくなりました!
ぜひ一緒に体験してみませんか?
10月11日(金) 11月20日(水) 12月2日(月) 18:30~20:00 です!
お申し込みは、寺子屋専用ダイヤル 070-1141-9477
またはホームページのお問合せからどうぞ!
寺子屋『円』madoka 2019秋インフォメーションが完成しました!
寺子屋『円』madoka
2019秋インフォメーションができました!
10~12月の講座日程をご確認いただけます。
また、この秋の特別講座といたしまして、
『お寺で書いてみる はじめてのエンディングノート』終活講座を開催いたします!
今や終活は40代から、といわれています。
どんな年代の方も、まずは終活のプロセスを一度体験してみることが大切だそうです。
わかっているつもりでいても、聞いてみないとわからないことだらけなのが「終活」です。
ぜひ一度、お気軽に「終活体験」してみませんか?
ご参加の方に、エンディングノートをプレゼント!
*詳細は後日発表いたします
寺子屋『円』madoka 新講座〖太極拳〗開講致します!!
6月より、新講座が開講致します‼️
『 太 極 拳 』
~ 体をゆるめて健康に‼️ ~
大地と宇宙のエネルギーを体内に
取り入れ、体力改善してみませんか?
老化は股関節から‥予防は太極拳の中に‼️
足腰痛い方、体が固い方、肩コリの方、
大歓迎‼️
姿勢改善できます‼️
開講日 6月21日(金) 初回
18:30〜20:30
●定員15名 要予約
●対象年齢 小学生以上
●参加費 2,000円
※小、中学生は無料
●持ち物
・動きやすい服装で 靴下着用
・水などの飲料を必ずご持参下さい
・汗ふきタオル
●場所 浄光寺本堂
講師 佐々木 淑子 先生
日本武術太極拳連盟
・公認太極拳1級審判員
・公認太極拳A級指導員
・公認太極拳三段位
🌟体の中に『気』を回していきます!
冷え症の方にもオススメ!✨
🌟歩くのも、ままならなかった方が
歩けるようになったり‥
健康症例多数あります!
🌟この講座では、とにかく身体を
動かしていきます!
(途中10分休憩あり)
体力に自信のない方、 足腰が痛い方、
是非ご参加ください!✨